アップルパイが大人気です。
おかげさまで、今期は製造に要する時間がなぜか速くなっています。
技が上達したようです。
何ごとも無心に向かうと、流れに乗ってスイスイいくのですね。
木のひげの仕事は、実はかなりハードです。
体力、集中力、即座の判断力が決め手の仕事ばかり。
毎日何かしらのトラブルも発生していますが、落ち込んでいる暇はないと言えます。
シュトーレンの販売も始まり、緊張感も高まる季節ですが・・・
今年はホーリーバジルに癒されています。
癒されるという以上にエネルギーを頂いていて、アップルパイの製造スピードが上がったのもそのおかげでしょうか。
今、お店では試飲をして頂けます。
ホーリーバジルの効果は最近よく知られてきているようですが、中にはあまり香りが無いものもあるとか。
うちで飲んで頂けるものは「大矢トルゥーシー」で、うっとりするような香りと親しみやすい味。
ぜひご来店、お試し下さい!
下の画像は自宅で撮影したもので、散らばっているのがドライにした花。お茶は花や花殻で煮出します。